【砂糖を比較】安全な砂糖のおススメとえらび方のポイント5つとは?

「安全な砂糖をえらぶポイントってなに?」
「色?」
「成分?」
「産地?」
「白い砂糖はどうしてダメなの?」
安全な砂糖を選びたいなら、白砂糖はNGです。
その理由から、色、成分、産地、そのほかの欠かせないポイントまで、まとめてあります。
そのうえで、おすすめの砂糖を紹介しています。
どれも安心して口にできるものだけを選びました。
今回は安全な砂糖のおすすめと比較、えらぶポイントの紹介です。
Contents
「白砂糖はからだに良くない」と言われる理由
美容ビタミンが失われる
白い砂糖は、成分のほとんどが「ショ糖」でできています。
そして「糖」を体内でエネルギーに代謝するためにはビタミンB1が必要です。
こうしたことから、砂糖を摂りすぎると、ビタミンB1が不足してしまいます。
ビタミンB1が不足すると、ブドウ糖から十分にエネルギーを産生できなくなり、食欲不振、疲労、だるさなどの症状が現れます。
出典 健康長寿ネット
また、皮膚や粘膜の健康維持を助けるはたらきもします。
ビタミンB1の不足は、健康だけでなくスキンケアのマイナスになります。
ビタミンB群は活性酸素からからだを守る、抗酸化物質です。
ビタミンB1が不足すると、からだの酸化=老化が進みます。
砂糖を摂るとからだが酸化すると言われるのは、こうした仕組みがあるからなんです。
活性酸素対策は、生きていく上で欠かせないことです。
結果的に、「白い砂糖はからだに良くない」という理由になります。
血糖値の上がり下がりが速い
血糖値の上昇と下降が速いと肥満の原因になります。
精製された砂糖は、からだに吸収されやすいので、血糖値が上がりやすく、下がるスピードもはやくなります。
急激に下がると、からだは糖が不足したと勘違いして、よけいに糖を欲しがります。
すると、甘いものを食べたくなり、結果、太る原因をつくることになります。
安全な砂糖を選ぶ5つのポイント
① 精製されていない
精製されている砂糖は甘み成分のショ糖以外をほとんど含んでいません。
言い換えれば、精製されている砂糖を食べるほどビタミンB1を消費するだけで、栄養成分を何も補給できません。
もしも、あなたが甘いもの大好きだとしたら、美容に欠かせないビタミンB1をどんどん失っていることになります。
健康、美容を考えて、ビタミンやミネラルを含む精製されていない砂糖をえらびましょう。
② オーガニック認証を受けている
遺伝子組み換え種子も、化学的に合成された農薬や肥料もつわないで育てられた作物は、安全性が高く、安心して口にできます。
そのために、オーガニック認証を受けた砂糖をえらんでください。
- 日本の有機JAS規格
- ヨーロッパのEFSA、EU認証
- アメリカのUSDA
といった認証をうけている製品は安心して購入できます。
関連記事
③ 遺伝子組み換え原料を使っていない
遺伝子組み換え・GMOが原料の砂糖は大変危険です。
GMOは慢性疾患の原因になることが判明しています。
栽培する場合、GMO種子とグリホサートという発がん性のある農薬とセットで購入しなければならないのです。
遺伝子を組み換えた食品が体内に入ると染色体異常をおこします。
さらに発がん性のある薬品も体内に侵入してくるのです。
アメリカ・カナダ産、北海道産のてん菜はGMOの可能性がとても高い品種です。
安全なオーガニック認証を受けた砂糖をえらんでください。
それから、「遺伝子組み換えを品種改良」と伝える情報はまちがいです。
信じないでくださいね。
関連記事
④ 人工甘味料はNG
・シュガーレス
・カロリーオフ
で健康なイメージを与える人工甘味料は、決して安全でありません。
かえって太る原因をつくり、体調不良の原因のなることもあります。
さらに腸活にデメリットを与えることが、科学雑誌「ネイチャー」に掲載されました。
オーガニック認証を受け、精製されていない砂糖が安全です。
GMOとおなじように、人工甘味料もえらばないでくださいね。
関連記事
⑤ 放射能汚染されていない
放射性物質や放射線は、染色体異常や慢性疾患、大量の活性酸素を生み出す原因になります。
311以降の日本で常に意識しなければならない最大の問題が放射能汚染です。
被災地だけの問題ではありません。
西日本でも被災地のガレキを燃やしたので、日本全国が放射能汚染されてしまいました。
それにより国産で放射能ゼロを探すことが、とてもむずかしくなってしまったのです。
そうしたことから、海外産の砂糖や、少しでも残留放射能が低い可能性のある地域や商品をえらぶようにしましょう。
関連記事
安全な砂糖でも、食べすぎに注意
たとえば、「黒砂糖は栄養成分が多いから」という理由だけでたくさん食べるのはNGです。
黒砂糖のGI値99は、高GI食品に当てはまる数値です。
高GIのおもな砂糖
- 白砂糖:109
- 黒糖:99
- グラニュー糖:110
- きび砂糖:104
精製されていなくても
栄養成分が多くても
食べすぎたらビタミンB1が不足して美容の大敵になります。
血糖値の急激な上がり下がりは太る原因をつくります。
おいしくて安全な砂糖も、食べすぎに注意しましょう。
おすすめの有機砂糖
ここで紹介している砂糖は、
- 精製されていない
- 遺伝子組み換え原料をつかっていない
- 放射能汚染の低い地域で生産されている
- 放射能汚染がされていない海外産
を紹介しています。
すべて「安全な砂糖を選ぶ5つのポイント」が基準でえらびました。
※2020年1月25日の価格を記載しています。
グラニュー糖
おどろくかもしれませんが、グラニュー糖にもオーガニック製品があるんです。
少し茶色がかっているのは精製されていないため。
ブラジルで有機栽培されたサトウキビからつくられた砂糖は有機JAS規格を取得しています。
白砂糖にない安全性の高いオーガニックシュガーです。
オーガニック シュガー (グラニュー糖タイプ) | |
---|---|
![]() |
|
ブランド | ナチュラルキッチン |
特徴 | 有機JAS規格を取得 |
主な成分 | ショ糖 |
GI値 | 110 |
原産国 | ブラジル |
内容量 | 600グラム |
Amazonの値段 | 1030円 |
楽天の値段 | 637円(送料390円) |
商品リンク |
|
メープルシュガー
ミネラルが失われていないカナダ産のオーガニックシュガー。
サトウカエデの種液を煮詰めてつくられた、添加物、保存料を一切使用していない天然100%の甘味料です。
粒がちいさくサラサラしているのでつかいやすいところも魅力的。
メープルの深みのある風味をたのしめる砂糖です。
有機メープルシュガー | |
---|---|
![]() |
|
ブランド | ママパン |
特徴 | 有機JAS規格を取得 |
主な成分 | 有機メープルシロップ |
GI値 | 73(原料) |
原産国 | カナダ |
内容量 | 200グラム |
Amazonの値段 | 799円 |
楽天の値段 | 699円(送料770円) |
商品リンク |
|
アガペシロップ
甘さが白砂糖の130&もあるのに、GI値が約20%しかないヘルシーな甘味料。
メキシコのリュウゼツランから採取されたアガペシロップは、食物繊維イヌリンも含まれている100%天然甘味料。
水溶性で溶けやすく加熱にも強い、砂糖の代わりに安心してつかえます。
日本、EU、フランス、ドイツ、アメリカでオーガニック認証を取得した、品質の高い製品です。
有機ブルーアガペシロップ イデアナチュレル | |
---|---|
![]() |
|
ブランド | アルマテラ |
特徴 | 世界各国でオーガニック認証を取得 |
主な成分 | ・有機ブルーアガベ
・食物繊維(イヌリン) |
GI値 | 21 |
原産国 | メキシコ |
内容量 | 275グラム |
Amazonの値段 | 2本セット2160円 |
楽天の値段 | 3本セット3683円(送料700円) |
商品リンク |
|
ココナッツシュガー
カルシウム・マグネシウム・カリウムといったミネラルだけでなく、ビタミンB群、食物繊維などの栄養成分も含まれているオーガニックシュガー。
ココナッツヤシの花蜜を煮詰めてつくります。
ジャワ島産のココナッツシュガーは、
日本の有機JAS規格
ヨーロッパのEU認証
アメリカのUSDA
のオーガニック認証を取得しているインドネシア大使館推薦商品です。
有機ココナッツシュガー | |
---|---|
|
|
ブランド | JITAコレクション |
特徴 | インドネシア大使館推薦商品 |
主な成分 | ・カルシウム
・マグネシウム ・カリウム ・ビタミンB群 ・食物繊維 |
GI値 | 35 |
原産国 | インドネシア |
内容量 | 1kg |
Amazonの値段 | 2590円 |
楽天の値段 | 2590円 |
商品リンク |
|
パームシュガー
糖質が白砂糖の30%しかないヘルシーなシュガー。
カンボジア産の砂糖は、12月から3月の短い期間しか栽培できず、30メーターの高い木から数百グラムしか取れないことから、海外への輸出がすくなく幻の砂糖といわれています。
オーガニック認証は取得していませんが、原料はサトウヤシ100%の天然甘味料です。
精製されていない安全な砂糖は、GI値が35と低いうえに、フルーティーな風味が和食に向いています。
パームシュガー | |
---|---|
![]() |
|
ブランド | SOVANNAK |
特徴 | 糖質が白砂糖の30% |
主な成分 | サトウヤシ100% |
GI値 | 35 |
原産国 | カンボジア |
内容量 | 500グラム |
Amazonの値段 | 1390円 |
楽天の値段 | 1290円 |
商品リンク |
|
黒砂糖(黒糖)
ミネラルやビタミンB群など栄養成分たっぷりの砂糖。
濃厚なコクと強い甘みが特徴で、あんみつなど和菓子に向いています。
さらに、煮物やシロップづくりにも最適です。
黒糖と呼ばれることもあります。
コスタリカ産の黒糖は有機JAS規格を取得しているオーガニックシュガーです。
オーガニック黒糖 | |
---|---|
![]() |
|
ブランド | カントリーハーヴェスト |
特徴 | 濃厚なコクと強い甘み |
主な成分 | ・ミネラル
・ビタミンB群 |
GI値 | 99 |
原産国 | コスタリカ |
内容量 | 400グラム |
Amazonの値段 | 421円 |
楽天の値段 | 414円(送料660円) |
商品リンク |
|
沖縄黒糖
沖縄黒糖には商標があります。
平成23年3月、加工食品品質表示基準の改正により、黒糖の原材料は「さとうきび」だけであり、粗糖・糖みつで作られた再製糖は黒糖の表示ができなくなりました。
沖縄県黒砂糖協同組合では、平成18年4月に地域団体商標「沖縄黒糖」を取得した。沖縄黒糖マークは、8つの島で、さとうきび100%で作られた黒糖に与えられるブランドの印である。
また、8島で作られる黒糖は、一般財団法人食品産業センターの「本場の本物」に認定されている。「本場の本物」とは、伝統的に培われた「本場」の製法で、厳選原料を用い「本物」の味を作り続ける、そんな製造者の【原料】と【製法】へのこだわりの証である。
出典 農畜産業振興機構
波照間島産黒糖 南国の味 自然の恵み | |
---|---|
![]() |
|
特徴 | 商標登録されている |
主な成分 | ・ミネラル
・ビタミンB |
GI値 | 99 |
原産地 | 沖縄県 |
内容量 | 450グラム×4袋 |
Amazonの値段 | 1994円 |
楽天の値段 | 2580円 |
商品リンク |
|
てんさい糖
オーガニック原料を使用した安心できるてんさい糖。
さっと溶けやすく、雑味がないのでどんな料理にも向いています。
オリゴ糖を含み甘さが控え目で、有機原料をつかっているヘルシーなオーガニックシュガーです。
白砂糖と比べて甘さが控え目です。
「甘さが足りないから」と多めに使わないよう、注意してください。
有機てんさい糖 | |
---|---|
![]() |
|
ブランド | むそう |
特徴 | 有機てん菜が原料 |
主な成分 | ・オリゴ糖
・ショ糖 |
GI値 | 65 |
原産国 | リトアニア |
内容量 | 400グラム |
Amazonの値段 | 500円 |
楽天の値段 | 540円(送料520円) |
商品リンク |
|
きび砂糖
黒砂糖を少し精製してでる、きび砂糖。
精製度合いが低いことから、ミネラルなど栄養成分が残っています。
黒砂糖よりクセや甘みが控え目で、白砂糖より栄養成分を含んでいる。
サラッとした粒状でどんな料理にもつかいやすいヘルシーな砂糖です。
煮込み料理につかう場合、アクを取り除くと、より味が引き立ちます。
オーガニック認証は取得していませんが、販売している大地を守る会の基準は、
「原材料の生産過程から製造まで安全性が確認され安心できる」
ことを基本とします。
喜界島限定きび糖 | |
---|---|
![]() |
|
ブランド | 大地を守る会 |
特徴 | 精製度合いが低い |
主な成分 | ・ミネラル
・ショ糖 |
GI値 | 110 |
原産地 | 喜界島 |
内容量 | 1kg |
Amazonの値段 | 1200円 |
楽天の値段 | 494円(送料660円) |
商品リンク |
|
有機砂糖の比較一覧表
オーガニック シュガー (グラニュー糖タイプ) | |
---|---|
![]() |
|
ブランド | ナチュラルキッチン |
特徴 | 有機JAS規格を取得 |
主な成分 | ショ糖 |
GI値 | 110 |
原産国 | ブラジル |
内容量 | 600グラム |
Amazonの値段 | 1030円 |
楽天の値段 | 637円(送料390円) |
商品リンク |
|
有機メープルシュガー | |
![]() |
|
ブランド | ママパン |
特徴 | 有機JAS規格を取得 |
主な成分 | 有機メープルシロップ |
GI値 | 73(原料) |
原産国 | カナダ |
内容量 | 200グラム |
Amazonの値段 | 799円 |
楽天の値段 | 699円(送料770円) |
商品リンク |
|
有機ブルーアガペシロップ イデアナチュレル | |
![]() |
|
ブランド | アルマテラ |
特徴 | 世界各国でオーガニック認証を取得 |
主な成分 | 有機ブルーアガベ
食物繊維(イヌリン) |
GI値 | 21 |
原産国 | メキシコ |
内容量 | 275グラム |
Amazonの値段 | 2本セット2160円 |
楽天の値段 | 3本セット3683円(送料700円) |
商品リンク |
|
有機ココナッツシュガー | |
![]() |
|
ブランド | JITAコレクション |
特徴 | インドネシア大使館推薦商品 |
主な成分 | ・カルシウム
・マグネシウム ・カリウム ・ビタミンB群 ・食物繊維 |
GI値 | 35 |
原産国 | インドネシア |
内容量 | 1kg |
Amazonの値段 | 2590円 |
楽天の値段 | 2590円 |
商品リンク |
|
パームシュガー | |
![]() |
|
ブランド | SOVANNAK |
特徴 | 糖質が白砂糖の30% |
主な成分 | サトウヤシ100% |
GI値 | 35 |
原産国 | カンボジア |
内容量 | 500グラム |
Amazonの値段 | 1390円 |
楽天の値段 | 1290円 |
商品リンク |
|
オーガニック黒糖 | |
![]() |
|
ブランド | カントリーハーヴェスト |
特徴 | 濃厚なコクと強い甘み |
主な成分 | ・ミネラル
・ビタミンB群 |
GI値 | 99 |
原産国 | コスタリカ |
内容量 | 400グラム |
Amazonの値段 | 421円 |
楽天の値段 | 414円(送料660円) |
商品リンク |
|
波照間島産黒糖 南国の味 自然の恵み | |
![]() |
|
特徴 | 商標登録されている |
主な成分 | ・ミネラル
・ビタミンB |
GI値 | 99 |
原産地 | 沖縄県 |
内容量 | 450グラム×4袋 |
Amazonの値段 | 1994円 |
楽天の値段 | 2580円 |
商品リンク |
|
有機てんさい糖 | |
![]() |
|
ブランド | むそう |
特徴 | 有機てん菜が原料 |
主な成分 | ・オリゴ糖
・ショ糖 |
GI値 | 65 |
原産国 | リトアニア |
内容量 | 400グラム |
Amazonの値段 | 500円 |
楽天の値段 | 540円(送料520円) |
商品リンク |
|
喜界島限定きび糖 | |
![]() |
|
ブランド | 大地を守る会 |
特徴 | 精製度合いが低い |
主な成分 | ・ミネラル
・ショ糖 |
GI値 | 110 |
原産地 | 喜界島 |
内容量 | 1kg |
Amazonの値段 | 1200円 |
楽天の値段 | 494円(送料660円) |
商品リンク |
|
まとめ
今回は安全な砂糖のおすすめと比較、えらぶポイントを紹介してきました。
これではじめて有機砂糖を知った人でも安心して利用できると思います。
また、後半では有機砂糖の比較も紹介しました。
まとめてチェックしたい場合は、そちらをご覧ください。
安全な砂糖にとって、色や成分も大切ですが、なんといっても、原料と産地が最も大切なポイントです。
紹介したポイントを参照に、是非安全な砂糖を手に入れてください。
次の記事では、安全でおいしいハチミツを紹介しています。
砂糖以上に栄養成分が多く含まれており、健康維持に向いています。
また、採取する地域や花蜜にこだわったハチミツだけをえらんでいるので、味や風味もおすすめできます。
ぜひ続けてチェックしてください。